松田政策研究所(松田学)がお勧めする計数等情報!インターネットアクセス先のご紹介です。
【松田政策研究所 研究員紹介】

2002年 慶應義塾大学商学部卒業。2012年北京大学大学院(光華管理学院戦略管理学科)から日本人初の経営博士号取得「親中」でも、「反中」でもない「知中」派として各メディア等で活躍。企業等の戦略顧問業務の他、中国の政府広報メディア記事の「紅い度合い」をつっこみ解説する「月間中国ニュース」の編集長も務める。自称「マッドサイエンティスト」。
【Twitter】
【YuTubeチャンネル】
【Facebook】
【Instagram】
松田政策研究所動画チャンネル 出演動画
〇 月刊戦略論的中国最新情報2月号
「バイデン習会談、ワクチン外交、ミャンマー問題、、そして屈辱のNASA火星着陸成功」
〇 月刊戦略論的中国最新情報1月号
「米国バイデン政権への牽制!?量子コンピューター、デジタル人民元、新技術喧伝。」
〇 月刊戦略論的中国最新情報11月号「中国の新型コロナ最新”プロパガンダ”と小物・王毅外相来日。」
〇 月刊戦略論的中国最新情報10月号
「どうなる!?習指導部のワクチン外交COVAX(コバックス)ファシリティ参加へ。
〇 月刊戦略論的中国最新情報9月号 「どうなる、菅新内閣の対中外交を斬る!?」
〇 月刊戦略論的中国最新情報8月号
「マフィアの世界を理解せよ!”紀律”は”法律”より重要です。尖閣防衛、日本は防衛レベルを引き上げを」
〇 月刊戦略論的中国最新情報7月号
「思惑通り!?香港は損切り/ダム問題は?/英国、対中外交変更は本気か?」
〇 月刊戦略論的中国最新情報6月号「”G7外相懸念表明”は近年まれに見る外交的成功!?」
〇 月刊戦略論的中国最新情報5月号「敵を知れ!メンツ≒支持率と理解せよ。」
〇 月刊戦略論的中国最新情報4月号「米中情報戦本格化。日本はチャンス!」
〇 月刊戦略論的中国最新情報3月号「紅い方程式発動!中国では既に収束したのか?」
〇 月刊戦略論的〇〇最新情報「着地は見えた!5権分立1統制とは?」
〇 中川コージ氏に訊く!「戦略的無関心」とは?月刊戦略論的中国最新情報
〇 異論!反論!に答える、知中派戦略学者中川コージ氏再び!
執筆・講演・メディア出演のご依頼は下記アドレスまで、お気軽にお申し付けください。
メールでのお問合せ:cafeblog@kozi.jp
中川コージ 公式サイト:http://kozi.jp/